Quantcast
Channel: だいや96号のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

レイアウト5 3複線ボードの試運転

$
0
0
レイアウト手前側の3複線ボード。
イメージ 1
トミックスのボードにスチレンボードを貼り付け、更に道路部分を作り、サーフェイサーで塗装したものです。前回の記事では全体像を紹介しておりませんでしたので、この画像を載せました。
今回は、レールを敷いて様子を見ます。

エンドレス手前側の直線レールの下にボードを置くだけです。
イメージ 2
レールは固定せず、このボード1枚で複線~複々線~3複線と楽しめるようにします。(いずれ田園風景イメージの単線&複線ボードも紹介しますが、そちらもレールは置くだけですので、レールは共有することになります。)

レールを置き、道路と線路の間に柵とバラスト部分を置きます。
イメージ 3
イメージ 4
普通は直接ワイドレールに柵を取り付けると思うのですが、線路脇にスペースが無くて手狭な感じがします。バラスト部分は駅ホーム部分のレールを作る際にカットしたものですが、これを間に挟むだけで線路脇にスペースが生まれ、リアルになります。

次に、建物を載せたスチレンボードを近づけます。
イメージ 6
この複線ボードはレールと道路部分しかありませんので、建物は別ボードとなります。いずれ、建物ボードも作りたいですね。

そして試走。
イメージ 8
大宮~赤羽間のイメージです。

そういえば、道路幅を確認していませんでした。
イメージ 9
イメージ 5
左はトミーテック製、右はKATO製です。普通乗用車ならば、メーカー問わずすれ違いができますね。また、白いラインは目立たないので少しだけ中央に寄せても良いかもしれません。

大型車も置いてみました。
イメージ 7
バスコレですが、さすがに狭いですね。実際の大宮~赤羽間も線路沿いの道は路線バスの通るような道はありませんので、この幅で良しとします。

列車の試運転も問題なく、あとは線路沿いの住宅プレートをいずれ整備するつもりです。あとは、このボードを用いて複々線での試運転風景を紹介します。

よろしければ、鉄道コムにクリックして下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>