Quantcast
Channel: だいや96号のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

東武5700系 ヘッドマーク・サボの写真 鉄コレの資料として

$
0
0
鉄道コレクション「東武5700系 晩年仕様 2両セット」の資料として、最晩年にあたる1990年~1991年に撮影したヘッドマークやサボの写真を載せます。
 
まず、鉄コレ付属ヘッドマークステッカーにある実車の写真を紹介します。
鉄コレに付属するヘッドマークのシールは以下の通りです。
イメージ 2
イメージ 1
上の画像は今回発売分のステッカーです。左から「快速急行 だいや」/「快速急行 だいや」(赤色の字)/「快速急行 おじか」/「快速 たびじ」/「快速 林間学校」/詳細不明(最終運転時のヘッドマーク?)です。
また、下の画像は事業者限定で発売された時のステッカーで、こちらは「けごん」が印刷されています。
 
これらのうちのいくつかは現役時の写真がありますので、資料としてご覧下さい。
 
 
※なお、以下の画像はいずれも画素を落としたりトリミング加工をしてあります。
 
 
まずは1点目。定番の「快速たびじ」から。
イメージ 7
5700系が団体専用列車に使用されるときは、マーク無しか「快速 たびじ」のマークを付けて運転されました。「快速 たびじ」のマークは最晩年でも比較的多く見かけることができました。
 
また、「快速 たびじ」に「快速」サボが付いた時もありました。
イメージ 6
「快速」サボはGMステッカーが使えると思います。
 
次は、快速急行のヘッドマークです。
まずは、私の名前の由来でもある「快速急行 だいや」です。
イメージ 3
ちなみにグリーンマックスの「快速急行」のステッカーは緑色の部分が黄緑になっていて違和感を感じていましたが、実際のヘッドマークはこのように濃い緑になっていますので、鉄コレのステッカーが濃い緑になっていたのは嬉しかったです。
 
また、こちらは「快速急行 おじか」のマークです。
イメージ 8
こちらは5700系と登場したばかりのスペーシアを行き帰りで乗り比べるツアーに参加した時に撮影したものです。撮影場所は東武日光で、本来は鬼怒川線を走る「おじか」は東武日光に入って来ないので定期では診られない光景になっていますが、マークの参考になれば嬉しいです。
 
次は、「快速 林間学校」のヘッドマークです。
イメージ 4
ステッカーでは「林間学校」の下部分にある文字が読み取れないですが、このマークにあるように「浅草 ⇔ 東武日光」になっているものと思われます。
こちらは「東武5700系さよならツアー」参加時に撮影したものです。
 
次は、事業者限定時のセット付属、「けごん」のヘッドマークです。
イメージ 9
こちらは5700系とスペーシアの乗り比べツアー参加時に撮影したものです。このマークを付けて東向島~東武日光まで走りました。
 
以上、鉄コレ付属ヘッドマークステッカーにある実車の写真を見てきました。
 
また、以下のような写真もありますので紹介します。
こちらは「5700系さよならツアー」に参加した時のヘッドマークです。
イメージ 10
このエリアは通常は入れない場所で、ツアー参加者のみ撮影が許可されました。当日は雨模様でしたが、このピンク色のマークが忘れられません。
 
次は、臨時快速のサボです。
イメージ 5
「快速」サボと「鬼怒川公園」サボが入っています。こちらはGMステッカーから切り出すと好みの行き先が設定できます。(ただし、鬼怒川公園は未収録だったかと思います。)撮影は1991年5月、DRCと共に最後のGWでの活躍が印象的でした。前年までは「だいや」など有料優等列車に使用されていましたが、90年6月には「スペーシア」がデビュー、さすがにこの年のGWは臨時快速での運転でした。「快速」サボや行き先サボはGMのステッカーで対応できるものと思います。
 
 
以上、「快速急行」のステッカーの緑部分のようにGMよりも鉄コレステッカーの方が実車に近いものもあれば、GMステッカー併用によりサボ関係が充実できたりもします。また、イベント時の仕様も再現できるので、上手く組み合わせながら鉄コレを楽しむことが出来るかと思います。
 
 
最後になりましたが、見づらい写真でしたが、何か参考になれば嬉しいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>