Quantcast
Channel: だいや96号のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

GM 集合住宅 製作

$
0
0
グリーンマックスの「集合住宅」を製作しました。
イメージ 1
 
まず、各部分を先に塗装します。
イメージ 2
塗装ですが、我が家では臭いやスペースの関係でスプレー塗りができないため、アクリル塗料の筆塗りです。建物はタミヤの「パフ」にイエローやツヤ消しのホワイトを適当に混ぜたもの(ホワイトはほとんどすべて使い、明るめの色としました)、コンクリ部分は明るいグレーで筆塗りをしました。
 
 
次に、建物内側の出っ張りをカッターやヤスリで除きます。
イメージ 3
後から窓ガラス用の透明パーツを入れやすくするためです。
 
そして、土台に接着していきます。
イメージ 4
この辺りは、組みやすさを感じながら作業することが出来ます。
(古いキットならではのしっかりとした組みやすさ、伝わるといいのですが…。)
 
箱型にしたら、ベランダパーツを取り付けます。
イメージ 5
 
反対側は通路のパーツを取り付けます。
イメージ 6
ベランダ、通路ともにしっかりと差しこめます。
 
階段部分の製作に移ります。まずは踊り場~階下への階段を取り付けます。
イメージ 7
側壁の穴が小さいので、棒ヤスリで少し広げると作業しやすいです。
 
踊り場~階下までのパーツを2個取り付けた段階で、手摺を取り付けます。
イメージ 8
この段階で手摺を取り付けないと、通路~踊り場までの階段が邪魔をし、手摺が後からは差しこめません。
 
そして、通路~踊り場までの階段パーツを取り付けます。
イメージ 9
裏側に出っ張りがあるので、ズレることなく製作できます。
 
階段が出来た後は、外側の壁を取り付けます。
イメージ 10
壁内側の穴を少し広げておくと、階段パーツの出っ張りがうまく入ります。
 
階段完成後、通路に手すりパーツを取り付けます。
イメージ 11
 
階段側にも手すりを取り付けます。
イメージ 12
 
屋根を被せます。
イメージ 13
今のところガラスパーツは入れていないため、屋根は接着していません。
これで一応の完成です。
 
この「集合住宅」キットは2セット入っていますので、2棟目も完成させました。
イメージ 14
割引率の高い模型店では1,300円程度で購入できるので、かなりお得です。
アクリル塗料筆塗りでも我が家では遜色がないので、安く手軽に製作できました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 522

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>